2021年2月22日からの発売以来、人気すぎて相変わらず品薄状態が続く赤城乳業のかじるバターアイスですが
コンビニを数件ハシゴして再びゲットしたので、今日は🇯🇵和菓子の【金つば】にカスタムアレンジします。(。・_・。)ノ
では、早速袋から取り出してアイス棒を引き抜きます。
アイスは前日から自宅の冷凍庫(強)でカチカチに固めてあります。
1つづつ、市販の北海道産粒あんを乗せてバターナイフで均して6面覆います。
アイスが固いうちに素早く行います。
ラップを敷いたバットに並べて冷凍庫(強)であんこごとカチカチに凍るまで冷やします。
ボウルに薄力粉、水、塩ひとつまみを投入してしっかりと満遍なく混ぜます。
さて、あんこアイスがカチカチになったら、すかさず衣の表面に付着させて
予め140~150℃に熱しておいたホットプレートに油を薄く敷いた上に、1面ずつ衣が乾くように焼いて、焼けたら次の面にも衣を付けて同様に焼いて、順に6面全部を焼き上げます。
3個とも無事に焼けたら、バットに入れて冷凍庫(強)で再度カチカチに凍らせます。
焼いてるうちに6面からの熱が内部に伝わり、ちょっぴり柔らかくなってしまったためです(笑)。
再び固まったらお皿に盛り付けます。
 |
【かじるバターアイスの金つば】 |
あとは、ちゃちゃっと盛り付け完成!。\(^o^)/
しばらく室温に晒しているうちに、冷凍して固くなった衣がしっとりとして柔らかくなりますが、中のあんことアイスは冷たくて固いままです。(^-^)
衣は、パリッとして心持ちモチっとした食感で柔らかいです。
見た目は普通の金つばで、まさか中にアイスが入ってるとは思えません(笑)。
どこから見ても普通の金つばだよね(笑)。
中を切ると、こんな感じです。
中央のアイスに開いてる横長の穴は、アイス棒を引き抜いた跡です。( ^^ ;)
食べた感想ですが、この金つばは、まるであんバターのような味わいの金つばアイスで、普通の金つばよりはかなり美味しいですね。(^-^)
これから気温の上がる季節にはもってこいな和スイーツだと思います。
それではまた。(´・ω・`)ノシ
コメント
コメントを投稿