みたらし団子を作ってみた


やぁ、こんにちは。

今日は、👉🐰私の大好物でもある醤油と砂糖の甘じょっぱくも絶妙なバランスのハーモニーが後を引く和菓子のみたらし団子』を簡単に作るぜよ。✊🐰


今日は、材料として上新粉を使う。

たまに白玉粉で作る時もあるが、個人的には上新粉の団子の方が旨いと思う。🐰

まぁ、中には上新粉白玉粉を併用する人もいるけどな。

では早速作るぜよ。👊🐰


ボウルに上新粉、片栗粉、砂糖をぶち込んだらよく混ぜる。

上新粉は、米粉なので、これだけで団子を作ると出来上がりが固くなりがちだが

片栗粉と砂糖を併用することで時間が経って冷めても柔らかな状態を保つわけだ。☝🐰


100℃に沸かした熱湯を注ぎながら、同時に箸でグルグル混ぜる。

めちゃくちゃ熱いからやけどに注意しながらだ。☝🐰


ある程度混ざって温度も下がり手で触れるくらいになったら気合い💪🐰を入れてギュッ!ギュッ!と力強く手で捏ねる。

出来上がりの生地の固さは、耳たぶくらいの柔らかい固さだな。🐰👂


そしてまとまったら


蒸し器(せいろ)に水で濡らして固く絞った清潔な布巾を敷いて、生地を一口大にちぎって並べる。


沸騰した鍋の上に蒸し器を乗せてフタをして強火🔥15分間蒸し上げる。


15分後、蓋を開けた直後だ。

モウモウと湯気が立ち上る。♨️🐰♨️


すかさずボウルに生地を移す。

移したらすかさず気合いを入れて『餅つき』をする。💪🐰


手水を使って生地を手で折り返しながらリズミカルにペッタン!ペッタン!と満遍なく生地を搗く。🐰💦

※木槌は演出(イメージ)です。○┓ペコッ

めちゃくちゃ熱いので手に水を付けて手に生地がくっつかないようにな。☝🐰


まとまったら、生地の中の粗熱が下がるまで放置。


麺台に生地を移して、前後に転がしながら棒状に細長く延ばして2~3cm間隔にちぎって手で丸める。


丸めた生地を3個づつ竹串に刺す。

竹串は、予め水に浸けておくと、生地がくっつかずにスムーズに刺しやすいぞ。☝🐰


フッ素加工フライパンを中火🔥で熱する。

油は要らないぞ。☝🐰

この中に入れて生地の表面にうまそうな焦げ目を付ける。


片側に焼き色が付いたら裏返して反対側も同様に。


『タレ』だ。🐰

鍋に濃口醤油、砂糖、味醂、水を入れて沸かす。

沸騰したら水溶き片栗粉で適度なとろみを付けたらタレの出来上がりだ。


焼き色を付けた団子をタレ浸して両面に絡めたら皿に盛る。

【みたらし団子】

これでみたらし団子の出来上がりだ。✨


うーん、なかなか香ばしくていい匂いだ。🎵


食欲をそそるぜ。


では食うか。

ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"


ウム、モチモチとして柔らかで伸びのいい団子だな。

醤油と砂糖の甘じょっぱさのバランスがいい塩梅でとてもうまい団子だったぜよ。🐰

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

( ゚д゚)日本に生まれて良かったあー。的な味だった。

という訳で以上。✋🐰

コメント