皆さんこんにちは!。
今日のMENUは、老若男女に人気のオムライスを作りますが、ただのオムライスではなく、小さなキューブ型オムライスが27個集まって形成された正六面体のルービックキューブをモチーフにしたオムライスです。
(´・ω・`)ノシ
![]() |
【ルービックキューブオムライス】 |
いきなり、ちゃちゃっと盛り付け完成!\(^o^)/
まずは、お皿の四隅を彩る付け合わせパーツから時計回りに紹介です。(。・_・。)ノ
ケチャップ。
これを後がけでかけてお召し上がりいただきます。
人参を花に細工してきゅうりの飾り切りと一緒に添えたものです。
こちらは、きゅうりの中身だけを螺旋状のリングに飾り切りしたもの。
なんとなくドーナツのフレンチクルーラーぽいです(笑)。
最後はトマトの白鳥です。
以下、いよいよメインに移ります。
本体から焼けた卵の香ばしい匂いがふんわりと漂います。(^-^)
立方体になった小さなオムライスの六面に溶き卵(全卵)に小麦粉を少しだけ混ぜて軽くドロッとさせた「衣」をなるべく薄く付着させて
「きんつば」を作る要領でホットプレートの上で一面づつ焼けるまで焼き、持ち上げても衣が剥がれずにくっ付いてきたら次々順番に六面焼いてケチャップライスを卵で覆っていきます。
これを27個作ります。
焼きあがった一つあたりのサイズは、外側の薄焼き卵も含めて、約2.5cm前後の立方体です。
これを積み重ねてルービックキューブのように盛り合わせます。
それでは、ケチャップをかけてお召し上がりください。(^^)
味は、ごく普通のオムライスです(笑)。
ごちそうさまでした。(´・ω・`)ノシ
コメント
コメントを投稿