おいっす!こんにちはー。
久々にゲットした赤城乳業の《かじるバターアイス》。
コイツはうちの地方では滅多にお目にかかれないので見つけた時は喜びもひとしおなんだな。😭
今日はこのアイスに前からやってみたかった
🐰👈私なりのチューンアップを施した《魔改造かじるバターアイス》を作ろうと思う。✊🐰
では寒くなってきたが気合い入れて行くぞ!💪🐰
さて、今回は材料として板チョコ(200g)と
ピーナッツ(50g)を用意した。
そのピーナッツは細かく砕いておく。
板チョコは50~55℃の湯煎にかけて溶かすか、電子レンジで溶かす。
写真は湯煎だ。♨️🐰♨️
程よく滑らかで風味のいい溶かしチョコができる。
次に溶かしたチョコの中に、砕いたピーナッツをぶち込む。
二つを混ぜる。
ちなみにこの量だけで二個分作れるぜよ。✌️🐰
次に、前日から冷凍庫(強冷)で限界までガチガチに凍らせたアイスを直前で素早く開封する。
あらわになったアイスをすかさず熱いままのチョコに突っ込んで目にも留まらぬ早さでオールコーティングさせたらバットに乗せてすぐに冷凍庫へGO!。
モタモタしてるとアイスが溶けちまうからな。☝🐰
1時間後、ようやく無事に固まった。
あとは皿に盛るだけだが、その皿も予め冷蔵庫で冷やしておいたものを使うことだ。☝🐰
![]() |
【かじるバターアイスのナッツチョコバー】 |
これで出来上がりだ。✨
触ると当然カチカチだ。
まさに鬼に金棒。👹
ううむ…矢も盾もたまらん(笑)。
さっさと撮影終えて早く食いたい。🐰
見るからになかなか食べ応えがありそうだしな。🐰
で、これを切ると中はこうなってる。🐰🔪🍫
コーティングされたナッツチョコがなかなかうまそうだぜ!🐰
全方向ギッシリとナッツが散りばめられたチョコの鎧に覆われたかじるバターアイスが現れた!。
さて、食うか。
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
バターアイスの甘くてミルキーなバター感にナッツの風味滲み出るザクザク感と、チョコがパリパリと砕ける度に舌の熱で溶かされたカカオの苦みが怒涛の如く押し寄せてくる破壊的で印象に残る美味さだな。
コイツはハンパねぇバケモンだぜ。👻🐰
気絶するくらいめちゃくちゃ(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
( ゚д゚)リピ確定なうまさだった!
というわけで以上だ。✋🐰
コメント
コメントを投稿