鶏手羽先蒸し寿司の天麩羅*濃厚甘だれ添え


やぁ、こんにちはー。
今日はこの間🍚晩メシに「大根と手羽先の煮物」を作ったんだが…


手羽先だけが中途半端に2個余ったんで、これを使って寿司の天ぷらを作るぜよ。

では今日も張り切っていこうぜ。✊🐰


では気合い💪🐰を入れて手羽先の骨を引っこ抜こうか。
抜いた後の中を「袋」にしたいので破かないように丁寧にな。☝🐰

骨は後で《タレ》に使うから置いておく。


炊きたてご飯に寿司酢をぶち込んで「寿司飯」にする。🍣


次に予め、握り寿司くらいのサイズに握っておいた小さな寿司飯を手羽先の中に突っ込んでパンパンにする。

⚠️注意事項⚠️
手羽先の中にご飯を詰めて入り切らずに余った寿司飯を寿司桶の中に戻さないように!。☝🐰
それから生の鶏肉を触った手で寿司桶から直接寿司飯を触るのも厳禁だぞ。👊🐰
下手すりゃ食中毒(カンピロバクター)になるからな。☝🐰

とはいえ、余った寿司飯をどうしても食いたいならば電子レンジで寿司飯に湯気がもうもうと立ち上るほどの高温の加熱を加えれば大丈夫だ。
カンピロバクターは、鶏肉(中心部まで)を65℃で数分間加熱、或いは鶏肉(中心部まで)を75℃で1分間加熱すれば死滅するからな。☝🐰


手羽先の中に寿司飯を詰めたら入口を爪楊枝をぶっ刺して閉じる。


爪楊枝でとめたら蒸し器に乗せてグラグラ沸騰した鍋の上に乗せてフタをして強火🔥15分間蒸す。


蒸し上がったら爪楊枝を抜く。


蒸した手羽先に小麦粉をまぶす。


粉をしっかりとはたく。


まぶした小麦粉の残りに冷水を加えて「天ぷら衣」にする。


手羽を除いて天ぷら衣をまとわせたら


180℃の揚げ油で揚げるが、手羽先自体には既に火が通ってるから中まで火を通す必要はなく、好きな揚げ色になれば引き上げるといい。☝🐰


では最後に《甘だれ》を作るぜよ。🐰

包丁の背で叩き割って骨髄を露出した骨、酒、味醂、砂糖、濃口醤油を鍋にぶち込んで🔥火を点火。


🔥中火~🔥弱火でワラワラと煮詰める。


煮詰まる直前に骨を取り出して捨てる。

骨の小さな欠片もあれば残さずきれいに取り除いてな。🦴👈🐰


骨から出たアクを取りつつ柔らかなとろみを持つ濃度に煮詰まったら完成。


タレを器に入れて提供する。

【鶏手羽先蒸し寿司の天麩羅*濃厚甘だれ添え】

これで全品出来上がりだ。✨


手羽先に寿司飯が入った天ぷらなんて見た事ないだろ?🐰


さっくりとした衣に包まれた手羽先の寿司。


これがね、なかなか美味いんだよね。


光の加減で写真により白っぽく見えたりと色が若干違うけど、こっちの淡いきつね色の方が正解。


中はこんな具合でまるでイカ飯のように寿司飯が詰まってるわけだ。🐰


手羽寿司に甘だれをかけたのち、衣の付いていない手羽を掴み、口に運んで豪快にかぶりつくようにしていただく。

ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" ŧ‹"

タレにはとろみがあるのでそれが舌にまとわりつきながら甘辛く濃厚な味が味蕾に伝わる。

その下の天ぷら衣の鎧に覆われた鶏肉にかぶりつけば鶏肉の旨みと寿司飯の酸味と甘みが渾然一体となり調和するふんわりとしたとても柔らかな食感の寿司だ。

こいつは最高に(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

( ゚д゚)ちょっぴりワイルドな気分になれる寿司だった!❤

というわけで以上だ、またな。✋🐰

コメント