やぁ、こんにちはー。
デカい寸胴に水の代わりに牛乳を並々と注いでその中でパスタを湯掻くシーンだけが放送されてたのを観ていた記憶がおぼろげながらある。
観ていた当時の心境として。
🐰「水じゃなく牛乳でパスタ茹でるなんて正気の沙汰…いや贅沢な!。
まぁ食ってみたら水で湯掻くよりは遥かに美味いだろけど、なんか勿体ねえな…。
それより、パスタ茹でた後の牛乳どうすんだ?捨てんの?※個人的な感想です。」
…といった印象を視聴時に抱いてたな(笑)。🐰
そこでだ、同じように牛乳を使うけどもそれを余すことなく使い、勿体なくないレベルで作ってみた。
作る前に言っておくけど、その店のレシピの詳細は全く知らないんで
今回のやつは、あくまでもウチなりのアレンジに過ぎないことを断っておく。☝🐰
それでは今日も気合い入れていくぞ!。💪🐰
まずは前日からの仕込みだ。
乾燥パスタを一人前100g使用する。
写真の細長い容器は100均に売ってる乾燥パスタを入れて電子レンジ調理する器具だが、今回は電子レンジ調理はしない。
線まで入れたら…
牛乳500mlだったぜよ。🐮
更にもうひと仕事、キューブブイヨン(マギー製)を二つ
中にドボン!と放り込んだら
そのまま蓋をして冷蔵庫へGO。
この段階からブイヨンキューブを入れることにより、無味のパスタに味が浸透する訳だ。☝🐰
翌日、牛乳から引き上げてみるとまるで生パスタのような柔らかさになってる。
さて、今回の具材だ。
右から玉ねぎ(スライス)、ベーコン(5mm線切り)、ぶなしめじ。
では最初に、深鍋に戻したパスタを牛乳ごとぶち込む。
パスタ写真の上下に写ってるキューブは牛乳に浸してふやけたブイヨンだ(笑)。
指でつまむと容易に潰れるほど柔らかくなってる。
そしたら、点火して火力を🔥強火で鍋を揺すって菜箸などでパスタを八の字に泳がしつつ
沸騰したらすぐに🔥弱火におとして通常パスタの茹で時間の1/3の時間で茹でる。
前日からの仕込みでパスタ自体が既に柔らかくなってるから長く茹でる必要がないからな。☝🐰
同時に並行してフライパンにオリーブオイルを敷いたら🔥中火を点火する。
具材を全部ぶち込んで玉葱がしんなりするまで炒める。
次にパスタを沸かした牛乳ごと、しんなりした具材のフライパンにぶち込む。
全て入れたら🔥強火を点火して
フライパンを揺すって混ぜつつ、短時間で牛乳煮詰まってトロトロになるまで一気に加熱。
そして汁気にドロリとしたとろみが付いてきたタイミングで火を消す。
すかさず、器に盛り付けて
仕上げにブラックペッパーをゴリゴリ挽いて振ったら完成。
![]() |
【濃厚ミルキーパスタ】 |
これで全品出来上がりだ。✨
強いけど、味にはふくよかなマイルドさがあり優しい感じだ。
あ、すっげー(笑)。Σ(゚д゚;)
汁の中で結構炒めたのに思ったよりもパスタの歯応えしっかり残ってんな。🍝🐰
そして、きのこ、ベーコン、玉葱の旨味をたっぷり含んで深みがあり
とろっとして舌にまとわりつくような濃いめのミルク感。
チーズなんか入ってないが、この世のものとは思えないくらい美味すぎるぜ。(*´﹃`)
パスタ史上最強に(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
( ゚д゚)安上がりだけど味はピカイチだった!❤
コメント
コメントを投稿