皆さんこんにちは!今日のMENUです。
(´・ω・`)ノシ
本日は、リクエストをいただいてたのでその料理を作りたいと思います。
タイトルにあるように《オムライス》ですが、ふわとろオムレツがケチャップライスの上に鎮座していて
包丁でオムレツを縦一直線に切込みを入れて左右に開くと半熟の中身が展開するタイプのオムライスです。
そのオムレツの中に三種の具材(ブリーチーズ、ベーコン、プチトマト)を包むといった具合です。
上の写真は展開直前の半開きの様子を撮影したものです。
上から卵、左中央がプチトマト、右中央が玉葱、左下がブリーチーズ、右下がベーコン(ブロック)です。
ブルーチーズではありません。
(^^;)ブルーチーズは青カビタイプのチーズなのでまた別物です。
上部の白い部分は少し干からびたような固さがありますが、中央のクリーム色部分はねっとりとしてます。
それでは、各材料の仕込みに入ります。
他の材料。
玉葱➡みじん切り(オムライス用)
ブリーチーズ➡1cm角
これで準備完了です。
お皿に伏せておきます。
これよりオムレツを作りにかかりますが、左の具材は全部は使いません(笑)。
(^^;)入れすぎると包みにくいから無理に詰め込まないでね。
フライパンを中火で熱して油を少し流したら、溶き卵をジュバッ!と一気に投入して菜箸で素早く掻き混ぜトロトロの半熟になればすぐにコンロから外します。
次に具材を適量(入るだけ)投入。
プチトマト、ベーコン、ブリーチーズを適量入れたらフライパンの余熱を活かして
ヘラを使い手早く向こうへやりながらフライパンの柄をトントンとリズム良く叩き
向こう側の縁から上向き回転させてフットボール型に包み込んで
左右の閉じ目が中央に来たらヘラで裏返して閉じ目を焼いて中身を密封します。
あとはケチャップライスの型を抜き
フライ返しを使ってオムレツを慎重に乗せたらドライパセリを振り完成です。
![]() |
【ブリーチーズとベーコンとプチトマトを包んだふわとろオムライス】 |
あとは、ちゃちゃっと盛り付け完成!
\(^o^)/
(^^;)これ以上の撮影は危険だ…。
では一直線に切り目を入れたら左右に開きます。
ということで以上でした。(´・ω・`)ノシ
コメント
コメントを投稿