🔴当ブログその他の#(ハッシュ)タグ型関連記事
今日のMENUは、「ハッシュドポテト」のフォルムを「#(ハッシュ)タグ」型に成形してみました(笑)。
(´・ω・`)ノシ
串が通るほどになれば、じゃがいもを冷めるまで放置してから皮を剥いてマッシャーを使い所々、粗めの小さな粒が残る程度にマッシュにします。
じゃがいもは、冷めると同時に粘りも出るので、この粘りを結着剤として利用します。(^^)d
この中にキューブブイヨン(おろし金ですりおろす)、岩塩、片栗粉を投入して
ヘラでサックリと全体を混ぜ合わせます。
これを1つ50gに分割して、写真の様に少し斜めの菱形ぽいスクエアに成形したら、左にある粘土用ヘラ(100円ショップにあります。)を使って
まずは、四隅の角を形に沿ってサクサクとちょい斜め角にカット。
1つにかかる時間は、約30秒前後です。
言っときますが、漢字の「井」ではありません(笑)。
あとはこれを
170度の揚げ油に1つづつ静かに投入して揚げますが、形が崩れるので裏返さないでそのまま色付くまで揚げます。
そして、きれいなきつね色になれば引き上げてキッチンペーパーで油を切ります。
![]() |
【#(ハッシュタグ)型ハッシュドポテト】 |
あとは、ちゃちゃっと盛り付け完成!
コメント
コメントを投稿